仕事は多くの人達との関わりの中でやってるし、関わりの中でしか出来ないし。

ネットが普及して、仕事はどこでも出来る様になってはいるけど、「相手」のいない仕事はないし。

だからこそ、自分と周りの関係性。そして、関係性の中での自分の価値の見出し方が大事になってくる。

今回は、その事を学べたんでシェア。

周りがお前を生かしてくれていたから

初心者のお前が曲がりなりにもやれていたのは

周りがお前を生かしてくれていたからだ

ほんとその通りだと思う。

DAYSの場合は、サッカー初心者だけれども、初心者であっても、ベテランであっても関係無い。

自分一人で出来る事なんてたかが知れてる。

残念なことに、俺自身、大した能力は持ち合わせていない(笑)

ただ、それでも、仕事をもらい、ギリギリだけど生きていけてる。

DAYSでも、サッカー初心者であっても、試合に出れている。

これは、その集団の中で価値を出せているからだと思う。

価値を出すためには、自分のチカラを理解する

俺は、基本的にWeb屋としてやってるけど、

  • コーディングは出来るけど、レベルはたかがしれてる
  • システム知識も一通りは。ただ、普段からWebサービスを作ってる人に比べれば大した事ない。
  • インフラ系も一般的な事は知ってるけど、そんなもん。
  • デザイン設計はできない。(感性はそこそこ)
  • マーケティングも一通りの知識はあるけどマーケティングを専攻してるやつほどじゃない。

みたいな感じ。

まあ、「なんでも出来るけど、なんも出来ねえ」感じですわ(笑)

ただ、自分の価値を出す上で重要な事って、「自分のチカラを正確に把握する」って事だと思う。

  • 出来る事、出来ない事
  • それが出来るレベル

その上で、

  • 出来る様になるのか?
  • 他の人にお願いするのか?

この判断ができればオッケだと思う。

じゃあ、自分の価値って?

価値って組み合わせだと思う。

この本ではないんだけど、元リクルート⇛学校の校長になった、藤原和博さんの本で書いてあったんだけど、

100万人に1人にの稀有な存在になるためには、100人に一人のものを3つかけ合わせればいい(勝手に要約)

って事を言ってた。

だから、自分に出来る事、出来ない事をしっかりと把握した上で、出来る事を組み合わせればいい。

経験って、みんなそれぞれだし、出来る事、出来るレベルって本当にみんなそれぞれ。

同じ、1分野で競ってちゃ、その一線の先頭走っている人には絶対勝てない(自信がある!)

だから、組み合わせて、自分だけの土俵を作って、戦えばいい。

学びすぎは禁物

ただ、気をつけて欲しいのは、「全て自分で出来る様にする」と考えること。

「全て自分できる様にする」ためには、膨大な時間が必要。

「学習する」ということはインプットではあるけど、アウトプットではない。

さらに言うのであれば、アウトプットがなければ誰の役にも立ってない。誰の役にもたてなければ価値ではない。

特に仕事に関しては、価値を提供する。その価値を最大にする。

これが大事だと思う。

だからこそ、インプットも自分の提供する価値から逆算して、必要な物を入れるべき。